訪問看護室|総合相談・支援センター|東京医科大学八王子医療センター
訪問看護室

サービス内容
- 症状の観察・健康相談
- 療養・介護方法のアドバイス
- 栄養・排泄・清潔などのケア
- ターミナルケア
- リハビリテーション
- 床ずれや傷の処置
- 医師の指示による医療処置(点滴など)
- 地域サービスの情報提供
訪問の対象となる方
八王子医療センターに通院中の
患者さんを対象にしています。
医療機器を扱わなければならない、介護が大変で困っている、入退院を繰り返し病状が安定しない、等の方で、センターの医師の訪問看護 等、指示書が必要です。
訪問期間を2ヶ月とし、その間
病状・環境・介護力を考慮し必要あれば
訪問看護ステーションを紹介します。
訪問概要
訪問時間
平日(月~金)午前9時~午後4時まで
土、祝祭日及び創立記念日、年末年始はお休みです。
訪問地域
- 八王子市内(片道30分程度)
- 隣接地域(片道20分程度)
サービス利用料金
介護保険でのご利用の場合 訪問時間で異なります。
医療保険でのご利用の場合 保険の自己負担分で異なります。
※他に別途加算がつく場合があります。
※医療保険をご利用の場合、別途交通費がかかります。
病気により保険が決まりますので、詳細は面接時にお尋ね下さい。
お問い合わせ先
問い合わせは外来・病棟看護師へお尋ね下さい。
1階 喫茶・食堂の前(総合相談・支援センター内)です
