脳神経外科

はじめに

Hiroyuki JIMBO
脳神経外科は、脳・脊髄・末梢神経疾患を主に外科的に治療する科です。顕微鏡を使った微細かつ正確な微小脳神経外科手術の発達により、手術成績は著しく向上しています。
また、近年、血管内手術、神経内視鏡手術、頭蓋底手術、脊椎外科手術といった高度な専門的技術が導入され、治療手段もいろいろな角度から検討され、選択されるようになっています。
※2012年6月1日より日本てんかん学会専門医によるてんかん外科治療が開始になりました。
※詳しくは下記リンクより、科の私設ページをご覧ください。
脳神経外科
対象疾患
- 脳血管障害
- くも膜下出血、未破裂脳動脈瘤、脳動静脈奇形、脳内出血、脳梗塞、もやもや病、
解離性脳動脈瘤
- 脳腫瘍
- 良性脳腫瘍、悪性脳腫瘍、転移性脳腫瘍、下垂体腫瘍、頭蓋底腫瘍
- 頭部外傷
- 急性硬膜外血腫、急性硬膜下血腫、慢性硬膜下血腫、陥没骨折
- 脊椎・脊髄疾患
- 脊椎変性疾患、脊椎・脊髄腫瘍、脊椎・脊髄外傷、脊髄血管障害
- 小児脳神経外科疾患
- 脳と脊髄の奇形
- 機能的脳外科
疾患 - 顔面痙攣、三叉神経痛、てんかん、難治性疼痛
- 頭痛
- 片頭痛、筋緊張性頭痛、群発頭痛
- 感染症
- 脳膿瘍、髄膜炎、ウイルス脳炎
認定施設
- 日本脳神経外科学会専門医認定制度による指定訓練場所として、認定されております。
(認定番号 第A-281号) - 日本脳卒中学会専門医認定制度による研修教育病院として、認定されております。
(認定番号 第102号) - 東京都脳卒中急性期医療機関として、認定されております。
(認定番号 9-004号)
夜間・休日体制時の『頭部打撲』受け入れについて
当院は3次救急体制の病院であり、重症患者の対応や緊急手術を優先して行っております。
1次救急の単純頭部外傷につきましては、原則としてお受けすることができませんので、他病院を受診していただくようにお願いいたします。
当院かかりつけの患者さんは、まずお電話にてお尋ねください。
東京医科大学八王子医療センター
脳神経外科
