肥満外来

診療受付時間

月曜日〜金曜日  8:30〜11:00
第1・3・5土曜日  8:30〜10:00

休診日

日曜日 / 祝日 / 第2・4土曜日
4月の第3土曜日 / 年末年始

住所

〒193-0998
東京都八王子市館町1163番地

042-665-5611
診療受付時間

月曜日〜金曜日  8:30〜11:00
第1・3・5土曜日  8:30〜10:00

休診日

日曜日 / 祝日 / 第2・4土曜日
4月の第3土曜日 / 年末年始

〒193-0998
東京都八王子市館町1163番地

042-665-5611

2025年10月より、糖尿病・内分泌・代謝内科にて『肥満外来』を開設しました。
受診に当たっては、以下を必ずお読みになり、かかりつけ医師より当院の医療連携室を通してご予約ください。よろしくお願いいたします。

当院での肥満症治療薬による診療の流れ

はじめに
  • ・医療連携室を通して受診の依頼をしてください。
  • ・肥満症治療薬の適応があるか確認してください。
  • ・肥満症治療薬の投与は 当科通院開始から6か月目以降 になります。
受診2週間前までに

◎かかりつけ医から医療連携室を通して

  • ・肥満外来の予約(毎週水曜日)
  • ・肥満外来予約事前チェックイン および 診療情報提供書事前送付

を行います。

初診から肥満治療開始まで

◎当院通院開始日から 6カ月間 は肥満症治療薬の投与は行えません。

  • ・2カ月に1回以上の管理栄養士による栄養指導
  • ・運動処方
  • ・肥満の原因になり得る疾患の有無の検査

を受けていただきます。

治療開始後
  • ・定期的に検査(血液、尿、画像、体組成検査など)を行います。
  • ・2週間〜2カ月ごとに当科の平日外来を受診し、肥満症治療薬を受けてください。

肥満症治療薬の処方について

『肥満症治療薬(ウゴービ、ゼップバウンド)』による治療は当科通院開始後6カ月経過し、主治医が適応ありと判断した場合のみ処方を開始いたします。

『肥満外来』受診について

初診時は水曜日午後に完全予約制になっております。
2回目以降の受診につきましては、担当医と相談し、月・火・水・木・金の当科外来を受診予定となっております。

ご予約方法(かかりつけ医の先生へ)

  • 1. 貴院より電話にてご連絡をお願いします。医師に確認を行います。
    TEL 042-667-5900(医療連携室直通)
    (平日 9:00-17:00、第1・3・5土曜日 9:00-13:00)
  • 2. ご予約の2週間前までに下記ご準備の上、FAXにてお送りください。
    FAX  042-667-5916(医療連携室あて)

    肥満外来予約用チェックシート

    診療情報提供書(紹介状)

    ※診療情報提供書のフォーマットは自由ですが検査結果および現在の処方薬の情報を必ず含めて下さい。 当院のフォーマットを上記よりダウンロードして適宜ご利用ください。

  • 3. 医療連携室より予約日をご連絡いたします。
    患者さんに診療情報提供書(紹介状)をお渡しいただき、受診予定日に当院1F初診受付に持参するようお伝えください。

予約当日にお持ちいただくもの(患者さんへ)

  • ・紹介状(診療情報提供書、検査データや画像データ等)
  • ・お薬手帳(お持ちの方)
  • ・保険証(公費医療証をお持ちの方は医療証、ただしお取り使いできない公費もあります)
  • ・診察券(東京医科大学八王子医療センターの診察券をお持ちの方)