● 面会の禁止について(12月27日から当面の間)
面会の禁止について
2021年11月25日(木)から、入院患者さんに対する面会制限を緩和していましたが、第6波への準備及び病院の体制も踏まえ、2021年12月27日から当面の間、面会を禁止させていただきます。
安全・安心な医療の提供のため、ご理解とご協力をお願いいたします。
面会禁止:2021年12月27日(月)から当面の間
1. 面会は、原則禁止となります。ただし、以下の方のみ1日1回1名、5分以内の面会が許可されています。
①緊急で当院より呼び出しがあった方
②医師より診療に関する説明を受ける予定がある方
③手術の付き添いの方
④お看取り等の方
2. 面会される場合に必要な物
面会される方は、面会者全員の身分証明書およびお名前が記載されている2回のコロナワクチン接種済証、接種記録書、または面会日4日以内のPCR陰性証明書をご持参し、面会受付および病棟でご提示ください。
なお、入院当日の付き添いのご家族も上記の証明書が必要です。
3. 以下のひとつでも該当される方は、面会をお断りさせていただきます。
① 親族以外の方
② 12歳以下の方
③ 咳、咽頭痛、結膜充血、皮疹、下痢、37.5℃以上の発熱、などなんらかの症状のある方
④ 2週間以内に、③の症状のあるご家族やご友人と接触した方
⑤ 2週間以内の海外渡航歴のある方
⑥ 20日以内に新型コロナウイルス感染症と確定診断されたことのある方、確定診断された方と接触してから14日以内の方
4. 面会時、不織布マスクの着用(ウレタンや布は避ける)、手指衛生と咳エチケットの遵守をお願いします。
5. 患者様へのお荷物等は、病棟の事務または看護師がお預かり致しますので、面会受付を通り病棟にお越し下さい。
ご持参いただく場合は4~5日に1回としていただき午後3時から午後5時までとさせていただきます。
なお、有料のレンタル病衣、レンタルおむつもございます。
また、オンライン面会も実施しておりますのでご活用ください。