ご挨拶
発症初期・手術前後の早期より医師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・管理栄養士・薬剤師ほか専門職のチーム医療で、安全・安心な良質のリハビリテーション医療の提供を目指し、患者さん・ご家族に寄り添ったリハビリテーションを実施しています。
心臓リハビリテーション・がんのリハビリテーション・呼吸器リハビリテーション・移植などの周術期リハビリテーションといった専門的なリハビリテーション医療を実施しています。
さらに、地域病院と連携し地域のリハビリテーション医療の発展にも積極的に取り組んでいます。
施設基準
・脳血管疾患等リハビリテーション(Ⅰ)
・運動器リハビリテーション(Ⅰ)
・呼吸器リハビリテーション(Ⅰ)
・心大血管疾患リハビリテーション(Ⅰ)
・がん患者リハビリテーション
スタッフ構成
理学療法士9名・作業療法士6名・言語聴覚士4名
診療内容
理学療法(Physical Therapy :PT)
・理学療法とは病気やケガにより運動機能が低下した患者さんに対して、座る・立つ・歩くなどの基本動作能力の改善を目的に、運動療法や物理療法(温熱・電気など)を行うことです。
・対象疾患
骨折や人工関節置換術後などの整形外科疾患、脳梗塞や脳出血などの脳血管疾患のほか、脊椎・脊髄疾患、神経筋疾患、心疾患、呼吸器疾患の方に対して理学療法を提供しています。
作業療法(Occupational Therapy :OT)
・作業療法とは、心身の影響により日々の作業に困難を生じている方やそれが予測される方に対し、その方が希望する日常生活が送れるように、必要な運動や作業、日常生活動作などの練習・指導・援助を行うことです。
・対象疾患
脳血管疾患や脳挫傷、整形外科疾患、神経筋疾患だけでなく、がん患者さんなど様々な身体機能や認知機能が低下した方を対象に作業療法を提供しています。
言語聴覚療法(Speech-Language-Hearing Therapy :ST)
・言語聴覚療法は、コミュニケーションが取りづらくなった方や食事を取ることが難しくなった方に対して、練習・指導・支援を行うことです。
・対象疾患
脳血管疾患などによる失語症や高次脳機能障害の方、舌がん、喉頭がんや咽頭がんなどによる構音障害、音声障害や嚥下障害の方を対象にしています。小児の言語発達障害の方に対しても言語療法を提供しています。
がんリハビリテーション
がんになると、がんそのものの痛みや息苦しさ、だるさといった症状や手術、化学療法、放射線などの治療による副作用など様々な身体的・心理的障害を受けます。そういった障害の予防や緩和、あるいは能力の回復や維持を目的にチームと連携しながら自宅復帰に向けて対応していきます。
心臓リハビリテーション
心筋梗塞、狭心症、冠動脈バイパス術後、心臓弁膜手術後、慢性心不全、閉塞性動脈硬化症、胸腹部動脈瘤術後など治療中の患者さんに運動や指導を行っています。患者さんが質の高い生活を送れるように、多くの医療専門職が連携してサポートをしています。
呼吸リハビリテーション
COPDの方に息切れの軽減・生活の質向上を目的とした教育入院プログラムを提供しています。チームで個々に合わせた対応を話し合い、理学学療法士が運動面のサポートをしています。チームはほかに呼吸器内科医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・臨床心理士で構成されています。
オオルリの会
喉頭摘出の手術を受けると声が出なくなります。手術を受ける患者さんや既に手術をされた患者さんを対象に電気喉頭、食道発声、シャント発声などの代替音声の紹介をしています。実際に代替音声を使用されているボランティアの方に、術後の生活についてお話をして頂いています。月1回開催しています。